サービス契約の変更

【個人情報の取り扱いについて】

ご記入いただいた個人情報につきましては、 (1)利用料金などに関する業務 (2)お客さま相談対応に関する業務 (3)現行サービス、新サービス、新メニューに関する情報提供業務 (4)アンケート調査に関する業務 (5)利用促進などを目的とした商品、サービス、イベント、キャンペーンに関する業務 (6)新サービスの開発、サービス品質の評価・改善に関する業務 (7)そのほか、契約約款などに定める目的 に利用させていただきます。

プライバシーポリシー(個人情報にかかる保護方針)を確認する

変更申込書のダウンロード
申請書記載に関する注意事項
ダウンロードしたExcel形式の申込書に必須事項を入力し、PDF形式に変換して保存しアップロード頂きますようお願い致します。

マネー・ローンダリングおよびテロ資金対策の国際標準であるFATF勧告において、マネー・ローンダリング対策措置を講ずべき事業者の範囲を金融機関以外に拡大することが求められたことを受けて、『犯罪収益移転防止法』が制定されました。 KDDIにおきましても、特定業務に該当するサービスにおいて、犯罪収益移転防止法に基づいた『取引時確認』を実施させていただきます。 ご理解のうえ、ご協力いただきますようお願い申し上げます。

個人事業主、法人によりお申し込み時に必要な書類や申告内容が異なります。 お手数ですが下記から該当するファイルをダウンロードして、そのファイルに必要な情報を記載して、必要な書類とともにアップロードしてください。

変更申込書のアップロード
ファイルは 2 MB 以下のサイズでなければなりません。
利用可能な拡張子: pdf
各種証明書類

変更事項を証明できる以下いずれかの書類をアップロードしてください。

  • 法人名とご契約事業所の住所が記載されている以下の必要書類をアップロード願います。
  • アップロードされる証明書類が複数ページになる場合は、全ページをアップロード願います。
  • 複数ページになる書類は1ファイルに収まるようご対応願います。
  • 10ファイルまでアップロード可能です。

個人事業主の必要書類説明ページ 

法人の必要書類説明ページ

アップロードいただきました書類に不備がなければ、約8営業日以内に書留書類をお届けいたします。

  • 個人事業主はご本人さま住所あてに1通、ご利用営業所あてに1通
  • 法人はご担当者さま住所あてに1通、法人所在地あてに1通

※法人については、履歴事項全部証明書とご利用される営業所住所が違う場合はご利用営業所あてに追加で1通送付いたします。

上記書留書類のお受け取りが確認できましたら、変更申込手続きは完了となります。
転送不要の書留書類でお送りするため、郵便局に転送手続きをされている方は、お受け取りいただけません。


対象 必要書類
個人事業主 必須 ・1-個人事業主_確認記録.xlsx
様式の必要項目(利用目的、職業など)をご記入ください。
必須 ・本人確認書類の写し
※運転免許証・住民基本台帳カードは有効期限内のもの、表裏両面の写しが必要になります。
※上記の本人確認書類をご送付いただいた場合でも、他の確認書類の送付をお願いする場合があります。
※本人確認書類の諸条件については、「個人事業主の必要書類説明ページ」をご確認の上、2点のご提出をお願いします。
対象者のみ ・営業所住所証明書
※0AB-J番号をご利用の方(注1)は、法人名と契約営業所の住所が記載されている
住所証明書類をご提出ください。
※営業所住所証明書類は、発行日より6カ月以内のもの、会社名・住所が確認できるものに限ります。
法人 必須 ・1-XXXX_確認記録.xlsx
様式の必要項目(利用目的、職業など)をご記入ください。
必須 ・履歴事項全部証明書
発行から6カ月以内の履歴事項全部証明書の写し全ページをご提出ください。
オンラインで取得した履歴事項の書面(捺印なし)は不可ですのでご注意ください。
※現在事項全部証明書はお受け付けできません。
必須 ・本人確認書類の写し
※運転免許証・住民基本台帳カードは有効期限内のもの、表裏両面の写しが必要になります。
※上記の本人確認書類をご送付いただいた場合でも、他の確認書類の送付をお願いする場合があります。
※本人確認書類の諸条件については、「法人の必要書類説明ページ」をご確認の上、2点のご提出をお願いします。
対象者のみ ・委任状
ファイル名:4-委任状.pdf
※代表者印(丸印)をご捺印ください。
※会社を代表する権限を有する役員(代表取締役など)以外の方がお申し込みの際は必須です。
非上場企業のお客さまのみ ・実質的支配者の申告用紙
ファイル名:5-実質的支配者申告用紙.xlsx
※ダウンロードいただいた様式に必要項目(氏名、住所、生年月日、法人との関係など)をご記入ください。
対象者のみ ・営業所住所証明書
※0AB-J番号をご利用の方(注1)、かつ履歴事項全部証明書に記載されていない
住所(営業所など)においての契約の場合は法人名と契約営業所の住所が記載されている住所証明書類をご提出ください。
※営業所住所証明書類は、発行日より6カ月以内のもの、会社名・住所が確認できるものに限ります。

 (注1)0AB-J番号:03(東京)や06(大阪)などから始まる番号

ファイルは 10 MB 以下のサイズでなければなりません。
利用可能な拡張子: jpg jpeg png pdf
  • 10ファイルまでアップロード可能です
  • アップロードします証明書類は、発行日より6ヵ月以内のもの、会社名・住所が確認できるものに限ります。
  • ご契約者の住所と証明書の内容が一致する必要があります。
注意事項
  1. 変更完了予定日は申込年月日翌日起算で5営業日以内となります。
  2. AM受け付け分までが当日受け付けとなります。
  3. お申し込み月のご変更をご希望の場合は月末より5営業日前AMまでにお申し込みをお願い致します。
  4. 月末より5営業日前AM受け付け分であれば当月受け付けとなります。 それ以降のお申し込みに関しては翌月末日変更受け付けとなります。
  1. 変更完了予定日は申込年月日翌日起算で7営業日以内となります。
  2. AM受け付け分までが当日受け付けとなります。
  3. お申し込み月のご変更をご希望の場合は月末より7営業日前AMまでにお申し込みをお願い致します。
  4. 月末より7営業日前AM受け付け分であれば当月受け付けとなります。 それ以降のお申し込みに関しては翌月第1営業日受け付けとなります。
  1. 有効期限や発行日、発行元、登録番号など、書類(顔写真含む)の有効性をはっきりと確認できる状態でフォームにアップロード(画像・PDF)願います。
    (確認ができない場合は、再度ご提出をお願いする場合がございます。)
  2. 当社での手続きの際に有効期限が切れていた場合、受け付けできません。
  3. 当社が必要と判断した場合に、お申し込み時の本人確認書類のほか、 追加で本人確認書類などのご提出をお願いする場合があります。
  4. 書留書類の受け取りが確認できましたら、お手続きが完了するまで約7営業日いただきます。あらかじめご了承ください。
  1. 変更完了予定日は申込年月日翌日起算で3営業日以内となります。
  2. AM受け付け分までが当日受け付けとなります。
  3. お申し込み月のご変更をご希望の場合は月末より3営業日前AMまでにお申し込みをお願い致します。
  4. 月末より3営業日前AM受け付け分であれば当月受け付けとなります。 それ以降のお申し込みに関しては翌月第1営業日から起算で3営業日以内の受け付けとなります。
  1. 変更完了予定日は申込年月日翌日起算で5営業日以内となります。
  2. AM受け付け分までが当日受け付けとなります。
  3. お申し込み月のご変更をご希望の場合は月末より5営業日前AMまでにお申し込みをお願い致します。
  4. 月末より5営業日前AM受け付け分であれば当月受け付けとなります。 それ以降のお申し込みに関しては翌月第1営業日から起算で5営業日以内の受け付けとなります。
  5. ID削減(年額プラン)とアーカイブオプション解約(年額プラン)の場合のみ更新基準日が納期となります。
    更新基準日が土日祝の場合、その前営業日から起算し5営業日前AMまでの受け付けとなります。
  1. 変更完了予定日は申込年月日翌日起算で5営業日以内となります。
  2. AM受け付け分までが当日受け付けとなります。
  3. お申し込み月のご変更をご希望の場合は月末より5営業日前AMまでにお申し込みをお願い致します。
  4. 月末より5営業日前AM受け付け分であれば当月受け付けとなります。 それ以降のお申し込みに関しては翌月第1営業日に受け付けとなります。
  1. 変更完了予定日は申込年月日翌日起算で5営業日以内となります。
  2. AM受付け分までが当日受付けとなります。
  3. お申込月でのご変更をご希望の場合は月末より5営業日前AMまでにお申し込みをお願い致します。
  4. 月末より5営業日前AM受付分であれば当月適用となります。
    それ以降であれば翌月の第一営業日から起算で5営業日以内での適用となります。

G SuiteからGoogle Workspace への変更には、変更後のプランをご指定いただく必要がございます。
契約満期前に、変更申し込みいただきますようお願い申しあげます。

  1. 変更希望日の5営業日前までにご提出ください。
  2. AM受け付け分までが当日受け付けとなります。
  3. G Suite Businessのお客さまはGoogle Workspace Business Starterをお選びいただけません

G SuiteとGoogle Workspaceではご利用いただける機能に一部異なる点がございます。
詳細につきましては、以下のリンクをご確認ください。

■Google Workspace切り換え変更点
 -(プラン変更のご確認)Google Workspace Business Starterへ切り換えのお客さま
 -(プラン変更のご確認)Google Workspace Business Standardへ切り換えのお客さま

  1. 変更完了予定日は申込年月日翌日起算で5営業日以内となります。
  2. AM受け付け分までが当日受け付けとなります。
  3. お申し込み月のご変更をご希望の場合は月末より5営業日前AMまでにお申し込みをお願い致します。
  4. 月末より5営業日前AM受け付け分であれば当月受け付けとなります。 それ以降のお申し込みに関しては翌月第1営業日に受け付けとなります。
<機器追加の場合>
  1. 本サービスのクラウドは、KDDI株式会社からの提供となります。
  2. 本サービスのデバイスは、販売代理店長沼商事からの提供となります。
  3. 料金は下記表をご確認ください。
    初期費用 月額費用
    端末代金 機器接続料
    (回線利用料含む)
    ¥33,000/台(税込) ¥3,300/台(税込)
    ※送料はこちらをご参照願います。
  4. アップロード時にご入力いただくお客さま情報登録先のメールアドレスあてに端末代金の請求書をお送りします。
  5. 端末代金と端末送料のご入金が確認でき次第、登録処理開始となります。
  6. ご入金の際の振込手数料はお客さまの負担となります。
  7. 登録処理が完了しましたら、KDDI株式会社より変更通知をお送りします。
  8. 開通日は入力いただいた入金予定日の20営業日後となります。
<機器削除の場合>
  1. 削除希望日はお申し込み日より5営業日以降、翌月末日より前の日付をご指定ください。
  2. 月額料金の日割りはございません。機器を削除した月は1カ月分の請求をいたします。

※お申し込み内容に不備があった場合、もう一度本フォームへの入力が必要になりますので、ご了承ください。